-設計のご依頼をお考えの方へ-
Conference
「設計事務所に設計を依頼をする」ことを敷居が高いと感じる方は少なくないかもしれません。
わたしたちは本格的な設計を行う前に、住まいに対する夢や計画の内容、予算をお伺いするなどの事前相談を行っております。
相談料は頂いておりません。お気軽にお問い合わせください。
-建物の竣工までの流れ-
Flow to completion
ご依頼・ご相談
新築から増築・リフォーム等、家づくりに限らず何でもご相談ください。
設計相談のご依頼は「お問い合わせ」フォームから。
ヒアリング・調査
建主様の住宅へのご希望やご要望、趣味などをお聞かせください。
土地が決まっていない場合は土地選定からお手伝いさせて頂くこともできます。
土地が決まっている場合は、敷地、周辺環境の調査を行います。
基本計画
ヒアリングや敷地の状態などをもとに、設計案をご提案します。
図面だけではなく、模型やCG、スケッチなどを用いてイメージの共有を進め、生活のしかたや意匠的な部分、空間の雰囲気をデザインしていきます。
この時点でプランの方向性をしっかりと決め、完成までの工程の打ち合わせをします。
基本設計
基本計画で決まった方向性や設計をもとに、建物の仕様や断熱性能、設備等を含め、詳細部分を決定していきます。
同時に基本計画よりも精度を上げた模型やCG、図面を使い打ち合わせを繰り返すことで、設計の質を上げていきます。
仕上げサンプルなども必要に応じて準備させていただきます。
実施設計
工事用の実施設計図面を作成します。
詳細部分についても指定し、コンセントパーツ等含め細かい仕様まで図面化するため、2階建て住宅では最終的にA3用紙50~100枚程度の図面を書きます。
同時に構造や電気、設備についての設計も詰めていき、図面にします。
構造の検討を行い、安全性能の確認後、建築確認申請を行います。
見積・見積調整・工事請負契約
実施図面を元に工事業者に見積を依頼し、金額や実績をもとに工事業者を決定します。
工事請負契約金額が決まった時点において、正確な設計監理業務量が明らかになりますので、最終的な予算調整を行います。
同時に見積の内容をチェックし、間違いや変更案があれば修正を指示します。
工事予算に納得いただけましたら、工事業者と工事請負契約を結んでいただき、着工となります。
現場監理
着工した住宅を週1回程度確認し、設計図通りに工事が進んでいるか、また専門家の目で工事が問題なく行われているかのチェックを行います。
また、アクシデントが起きればその都度対応します。
竣工・引渡し・アフター
設計事務所による検査、クライアントによる検査を行い、取り扱い説明後、引渡しとなります。
1年後の点検への立ち合いも行います。
定期点検だけでなく、その後も永くお付き合いさせていただきたいと思います。
-住まいづくりの期間-
Duration of house making
例えば木造2階建て40坪の住宅では、設計開始から引き渡しまで早くても1年以上かかります。
設計と施工の期間は設計の内容を含む諸条件によって大きく変わることをご了承ください。
今お住まいの住居の明け渡しや、転勤などで引っ越し予定が確定している場合は、そのご事情をできるだけ早くお教えください。
設計、施工共高い品質の住宅を作るため、余裕のある期間を定めて進めていきたいと考えています。